Clean Energy
太陽光と連携 昼間太陽光で発電した電力を使用。余った電気は蓄電 システムで充電。 |
大容量16kwh 停電時に一般的な4人家族で使用する電気の約1ヶ月分の蓄電が可能。 |
経済的な発電 太陽光発電と安い夜間電力を利用し毎日の電気を経済的に使用します。 |
インフラ革命で人々を幸せに
2021年1月より株式会社ヤマシンは固体蓄電システムを発売します。地震大国日本で開発された今までになかった固体蓄電池です。なくてはならないものを確実に届けます。今までの電気量をより安くご提供出来ます。
『安全』『大容量』『長持ち』 一歩先の次世代の蓄電池の開発に成功し、日本へまた全世界へ発売を開始します。


| 品番 | SL20 |
|---|---|
| 外径寸法(WxHxD) | 537 x 1160 x 874mm |
| 重量 | 200kg |
| 蓄電池 | |
| 種類 | 三元ポリマー個体式リチウム電池 Li(NiCoMn)o2 |
| 定格容量 | 20kwh |
| 定格電圧 | DC110V |
| 動作電圧範囲 | DC100V ~ 130.2V |
| 電池構成 | 3.7V/セルx31 7P31S |
| インバーター | |
| スイッチング方式 | 正弦波 |
| 冷却方式 | 強制空冷方式 |
| 電力交換効率 | 蓄電85% |
| 運転時騒音 | 20dB以下 |
| 設置環境 | |
| 設置可能温度範囲 | -20℃ ~ +50℃ |
| 運転可能温度範囲 | -20℃ ~ +45℃ |
停電を想定した設置
常設設置 常に停電を想定した常設設置により非常時に電源供給。日々の電気代を節約。 |
容量50%確保 容量の50%を蓄えておく事ができ、不測の停電でも電気を使用できます。 |
自動切替 停電が起こった場合、自動で停電モードに切替り電力が供給されます。 |
最初から停電を想定した常設設置により通常は太陽光、深夜電力を使用しながら非常時の 緊急バックアップ電源及び連続の電源供給致します。また停電時には「停電モード」へ 自動で切り替わり蓄電システムから電気を供給いたします。停電中もコンセントはそのまま 使用できます。もし太陽光発電が使えなくても蓄電池は大容量だから電気を必要最低限の 使い方で長時間使用できます。
ご自宅にクリーンエネルギーを
株式会社ヤマシン
TEL:03-5288-7244
info@yamashin-web.com
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
丸の内トラストタワー本館20階
