CONTACT US
YAMASHIN
カテゴリー
point

停電を想定した装置

最初から停電を想定した常設設置により、通常は太陽光、深夜電力を使用しながら、非常時には緊急バックアップ電源及び連続の電源として電気を供給します。

カテゴリー
point

移動して電気を届ける

装備のキャスターで移動ができ、災害等で停電の時に充電した蓄電システムを電気を必要としている場所へ移動し電気を供給できます。また、移動式の太陽光パネルと併用することにより、昼間は充電をしながら使用できます。

カテゴリー
point

経済的な発電

蓄電システム、太陽光発電、安い電力価格帯の深夜電力を利用し、それぞれの特性を生かし毎日の電気を経済的に使用します。停電対策も同時に行えます。

カテゴリー
point

理想の「個体蓄電池」

安全・不燃性・充放電時に熱を持たない。想定バッテリー寿命:15年以上。大容量20kwh 定格出力16kw。極めて少ない自然放電。充放電サイクル:6000回。リチウムイオン蓄電池に比べると軽くてサイズも小さい。